社会福祉法人 香取市社会福祉協議会のホームページへようこそ。
地域福祉事業
香取市には23地区の地区社会福祉協議会(地区社協)が設置されています。
地区ごとのイベント・催し物、主要事業をご紹介しています。
社会福祉協議会では、一時的に車いす等の介護用品が必要になった方に有料で車いすやベッド等をお貸ししています。
他に学校やボランティアグループ等に学習用として高齢者疑似体験セットもお貸ししています。詳しくはこちらをご覧下さい。
ボランティアセンターでは、香取市ボランティア連絡協議会の運営をはじめ、香取市のボランティア情報の提供と、ボランティア活動の支援(相談や機材の貸出しなど)、ボランティア講座の開催やボランティア保険の加入受付などを行っています。
各種助成金の情報をご紹介しています。詳しくはこちらをご覧ください。
■
福祉教育実践校助成金
香取市社会福祉協議会では福祉教育活動を実践している市内の小学校・中学校・高等学校に助成金を交付しています。
申請の方法等、詳しくは「福祉教育活動実践校助成金交付要綱」をご覧ください。
福祉教育活動実践校助成金交付要綱【PDF】
のダウンロードはこちらから
■
全国社会福祉協議会の助成金情報
■
千葉県社会福祉協議会の助成金情報
もどる
各支所のご案内・お問い合せ
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
リンク
[本 所]
香取市佐原口2116-1
tel.0478-54-4410
[小見川支所]
香取市本郷62
tel.0478-83-7071
[山田支所]
香取市仁良300-1
tel.0478-78-1056
[栗源支所]
香取市岩部700
tel.0478-75-2118
©2009 Katori Council on Social